アルコール類にもスイーツにも、全く興味のない私(というか、はっきり言って「嫌い」)。
そんな私にとって、毎日の唯一の楽しみはお茶を飲むことです。抹茶と緑茶、薬草茶、紅茶を気分によって飲み分けています。体にもいいし、安上がりだもんね~と思っていたのですが、そんな私に神が試練を与えもうた!なんと薬草茶の茎がのどに詰まるという実にあほらしい事態に陥ったのです!あわてて近くの耳鼻咽喉科に駆け込んだところ、鼻(!)からファイバーをつっこまれ、カメラで喉の様子を先生が観察。
「ちょうど声帯のあたりにあるのが見えるけれど、機器がないからここでは取り除くことが出来ないのよ~」と明るく言われ、総合病院に駆け込みましたよ。
紹介状があったので、それほど待たずにはすんだのだけれど、カメラで場所を確認している最中に、茎が下に落ちていって、あっさり問題解決。
「刺さっていなかったんだね、よかった~」と看護師さんたちと一緒に喜んだのですが、給料日前に診療費9500円は痛かった・・・・。
その上、帰りは雨に降られるし、「泣きっ面に蜂」という言葉を思い出しました。でもまあ、解決してよかったか。けれど、まさか毎日飲んでいるお茶でこんな事態になるとは思わなんだ。